ネウボラは、誰でも気軽に立ち寄ることができるお母さんと赤ちゃんの休憩所です。
授乳やオムツ替えができるのはもちろんのこと、育児相談や母乳ケアもできます。
小児科や産婦人科の連携もとっているので、必要に応じて対応することが可能です。
赤ちゃんとお母さんに健康で楽しく過ごしていただくために、トータルで支援をしてまいりますので、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

桶谷式手技(お乳のケア)

基底部という場所の伸展性をよくするための、独自のマッサージです。
お乳の循環が良くなり乳頭・乳輪が柔らかくなるとともに、古いお乳が排出されるのでお乳の健康状態が向上します。今トラブルがある方だけでなく、トラブルを予防したい、より新鮮なお乳を赤ちゃんに飲んでもらいたいという方にもお勧めです。
おっぱいマッサージは痛いのではないか、と心配されるママもみえますが、しこりを揉みほぐすような無理な動作はしないので、ニコニコお話しながら受けられている方が多いです。(お乳のトラブルがあると痛みを感じる場合もありますが、痛い中歯を食いしばって堪える、ということは殆どありません)
手技(マッサージ)に関しては、桶谷式母乳育児推進協会の認定を受けているとともに、定期的に研修へ参加して技術の向上に努めています。

みんなで授乳相談会

みんなで授乳相談会では、授乳でお困りの方に向けて、助産師と助産院のアシスタントスタッフがアドバイスを行います。
赤ちゃんの身長と体重を測定し、授乳の様子を拝見させていただきますので、なんでもご相談ください。
また、連携している歯科医院でもお子様のお口を見て、授乳と口腔の発達への関わりなどをアドバイスすることも可能です。
開催日はインスタやLINEにて告知させていただきますので、詳細はお問い合わせください。

親子教室

親子教室では、産後のお母さんに向けて育児に関することを教えています。

  • お子さんの歯磨きの仕方
  • お子さんのスプーンや椅子の選び方
  • お子さんの靴の選び方

など、初めてお子様を迎える方や、育児グッズを見直したいという方におすすめのコンテンツが満載です。
こちらも開催日はインスタやLINEにて告知させていただきますので、詳細はお問い合わせください。