スタッフの集合写真
院長 酒井真紀の写真

院長酒井 真紀

こんにちは!みんなの授乳支援室ネウボラの、院長の酒井真紀です。
私はお母さんと赤ちゃんが幸せそうに笑っている姿が大好きです。
病院で勤務していた時代にご縁で桶谷式の先生と出会い、マッサージを受けてニコニコ幸せそうに授乳されているお母さんの姿を見て「こんな仕事がしたい」と桶谷式の道に進みました。
授乳期は、新しい家族を迎えて初めての土台となる大切な時期だと思います。お母さん、赤ちゃんの息が合うようになるまで苦労することもありますが、授乳期が終わった将来のことも見据えて、お母さんも赤ちゃんも健やかで幸せになるようなお手伝いができればと考えています。
ぜひお気軽にご相談くださいね。

経歴

  • 2012年3月 名古屋大学医学部保健学科看護学専攻卒業
  • 2012年4月 社会医療法人宏潤会大同病院勤務
  • 2015年4月 一宮市立市民病院勤務
  • 2018年3月 桶谷式乳房管理法研修センター終了
  • 2019年6月 まき助産院開院
  • 2020年3月 名古屋大学大学院博士前期課程修了
  • 2022年5月 みんなの授乳支援室ネウボラへ改称、移転

保有資格

  • 助産師 保健師 看護師 看護学修士
  • 桶谷式乳房管理士
アシスタント 合津結花の写真

アシスタント合津 結花

ハビタウン総合アシスタント
授乳支援ブロンズ

保有資格 ・BHS身体調和支援SUAマスタートレーナーI IIさん
・愛知県子育て支援員

院長よりご紹介

1男2女の母であり、まき助産院時代から3年以上助産院でのお母様・お子様たちへの支援に一緒に携わってくださっています。
歯科とネウボラの架け橋として、様々なサポートをお願いしている他、うまく哺乳できるからだに整えるための身体調和支援の研修を定期的に受けられています。
また母親としても、薬に頼らずよりよい食事や生活でわが子の健康を保とうと奮闘する逞しい母であり頼りになる総合サポーターです。